管理会社とのコミュニケーション術

【空室対策】一括借り上げ・サブリースのメリット・デメリット


満室賃貸経営コンサルタントの小泉です。


今日は 『一括借り上げ・サブリースのメリット・デメリット』


というお話をしたいと思います。



最近よくニュースや特集番組等で サブリースの問題が取り上げ


られていますが、 とてもわかりづらい契約形態ですね。


「一括借り上」げや「サブリース」には メリット・デメリットがありますので


よく調べた上で契約を結ばないと
「こんなはずではなかったのに」

と後で 後悔してしまう事もあるかもしれません。


サブリース契約とは、貸主(大家さん)から管理会社が 一括借り上げをした上で

借主(入居者)へ転貸する形
です。


貸主と管理会社の間は「一括借り上げ」・「マスターリース契約」、


管理会社と借主(入居者)の間は「転貸借契約」となります。


注意すべき点は、必ずしも「一括借り上げ」は「一棟借り上げ」


ではないという事です。


空室のみ借り上げをする管理会社もありますので 契約内容をよく読み、

担当者に質問する事が必要です。



一般的なサブリースのメリット・デメリットを 簡単にまとめると


以下の様になります。



【サブリースのメリット】


①貸主に代わって全てを代行してくれる為、手間がかからず、

  契約期間内であれば物件に空室が あろうと無かろうと

 
  毎月一定額の収入
が見込めます。


②確定申告をする時に書類がまとまっているので申請が楽である。


金融機関から融資を受ける時に話をしやすい


【サブリースのデメリット】


管理手数料の割合が入居者が支払う賃料の  


 10%~20%程度と非常に高い。 



契約期間(2年のケースが多い)満了時に  


 保証額(借上賃料)の見直し
がやってきます。    


 契約期間中の転貸先である入居者への賃料設定の


 裁量は管理会社にあります。
   

 その期間中の入居状況が悪かったり、賃料相場が  

 下がった場合には、稼働率を上げる為に次の見直し時に
 

 賃料の減額を要求してくるという事になります。


賃料借上げ額が通常に貸す時よりも10~20%程度低い


礼金更新料管理会社の取り分となる



⑤入退去時のリフォーム等の費用負担を求められる



⑥設備が古くなった場合の設備更新費用やグレードアップ  


 工事の費用負担を求められる



⑦新規募集時や入居者入れ替え時に数ヶ月の免責期間を設けられる



私も以前は管理会社に勤務していましたので どちらの言い分も良くわかり、

どちらが良いとは一概には言えませんが、


「日中はサラリーマンなのでいろんな手間を省きたい」だとか、


「家賃設定の主導権は自分で持っていたい」等、

人によってとらえ方や状況は違いますので 周りにいる大家さんに

色々な情報を聞いたりしながら 検討した方がよろしいかと思います。


本日のまとめ

『一括借り上げ・サブリースのメリット・デメリット』


サブリースには「メリット」・「デメリット」

がありますので よく調べた上で契約を結ばないと


後で 後悔してしまう事もあります。


管理に対する考え方や状況は人によって異なりますので


周りにいる大家さんに色々な情報を聞いたりしながら


じっくりと検討しましょう!


  

-管理会社とのコミュニケーション術
-

S