空室対策

【空室対策】入居者の共通点(入居者属性)を把握する事が必須です!




満室賃貸経営コンサルタントの小泉です。  

今日は

『空室対策には自分の物件の入居者の共通点を

把握する事が必須です!』

というお話をしたいと思います。  



空室に悩んでいる大家さんは自分の物件には どんな入居者のタ

イプが多いかを分析していない方 が非常に多いです。

この入居者の共通点や傾向を 『入居者属性』と言います。

『入居者属性』の調査はなぜ必要なのか?


この『入居者属性』を把握すると、物件の ターゲット層

が明確になり、より効果が高い 募集戦略を立てる事が

可能となります。  


例えば、転居理由に「通勤時間の短縮」が 多かった場合、

個人の契約者であれば 初期費用軽減キャンペーンは非常に

効果的ですが、 法人契約の契約者の場合は、

初期費用は 会社が負担する為、意味のないキャンペーン

となってしまいます。

『入居者の属性』を調べ方


①入居申込時に仲介会社より提出されている

「入居申込書」という書類から自分で分析する



②実際に入居者を仲介してくれた賃貸仲介会社や、

賃貸管理会社にヒアリングする この方法で全室分を調べます。


入居者属性の詳細は  

・年齢  

・性別  


・家族構成  


・契約種別(個人・法人)  


・学生か、会社員か  


・勤務先、学校の所在地  


・年収  


・転居理由  


・この物件に入居を決めた理由


募集戦略としてのペルソナ設定へつなげる


「入居者属性」が分析出来たら、

「ペルソナ設定」をしていきましょう。


現在住んでいる入居者の入居者属性を参考にしながら、

「住んでもらいたい理想の入居者像」を設定していきます。


・年齢  

・性別  


・家族構成  


・学生か、会社員か  


・年収  

 
・趣味

・外食派か自炊派か

・休日は何をして過ごすか


等を設定し、それに応じたリフォームデザイン

ホームステージング等を施していきます。



以上の様な内容ですので一度自分で分析して  

みると新たな発見があるかもしれませんね!


本日のまとめ

『空室対策には自分の物件の入居者の共通点を把握する
 事が必須です!』

①現在の物件の
「入居者属性」を申込書や管理会社
 経由で調べて一覧にする。

②「ペルソナ設定」をして「住んでもらいたい理想の入居者像」
 を設定していきます。

③「ペルソナ設定」に応じたリフォームデザインや
 ホームステージングを施していく。

-空室対策
-

Copyright© 初心者大家さんの為の満室賃貸経営&空室対策相談室 , 2024 All Rights Reserved.